コラム

コラム

カーシェア、レンタカー各社の新型コロナウィルス対策状況

新型コロナ感染者が急増しており、大変な状況が続いております。 ずっと長い間、家の中でとどまっていてはストレスで気が滅入ってしまいますね。 そんな中、屋外であれば新コロナウィルスにかかるリスクが少ないということで、バーベキューやキャン...
コラム

カーシェアの乗り捨ては原則不可。乗り捨て実現方法を勝手ながら考えてみた

カーシェアの乗り捨ては、以前は、法律上、提供することはできませんでしたが、2014年9月の法改正により乗り捨てサービスができるようになりました。 これを機に、カーシェア各社は乗り捨てサービスを試験的に開始ししましたが、まだまだ、利用可能な...
コラム

車で家庭用コンセントが使える!10年使い続けても壊れないインバーター

車の中でスマホの充電や様々な電化製品の電源を取るにはインバータがおすすめ! でも、たくさんある商品の中からどれがよいか選べず、迷っている方はいませんか? 10年以上壊れず愛用しているインバータを紹介いたします。 これがあれば、震災や停電の時も安心です。防災グッズの一つとして準備しておくのもおすすめです。
コラム

久しぶりにレンタカー。融通がきくのも対面手続きの良さかな。

先日、記事にも記載しましたが、友人との登山旅行で10人乗りのハイエースを利用しました。 残念ながらどのカーシェア会社も10人乗りクルマの取り扱いがないため、レンタカー屋さんで10人乗りのハイエースをレンタルしました。 返却時間に間に...
コラム

ちょっとおじさん!カーシェアが便利だよっておススメしたくなった理由

レンタカーの貸出手続き中に飛込みで現れたおじさん。今から6時間クルマ借りられないかと。。。三連休前日の営業時間終了間際で当然空いているクルマはありません。そんな途方に暮れてしまったおじさんにカーシェアを勧めたくなったそんな出来事を紹介します。
コラム

カーシェアでもETCカードは必携!ETCの5つのおすすめポイント

ETCはマイカユーザだけでなく、カーシェアユーザに必須アイテムです。利用頻度が少ないから・・・そんな利用者でもメリットが大きいのでぜひ活用してみてください。
コラム

【番外編】audi(アウディ)がレンタカーサービスを開始

6月4日アウディジャパンがレンタルサービスを開始。なんとアウディの人が車を送り届けてくれたり、引き取りに来てくれるらしい。ガソリン満タン返しも不要なようで、まさに富裕層をターゲットとしたサービスのようです。 そんなアウディはカレコで格安でカーシャアが可能だ。
タイトルとURLをコピーしました