カーシェアの6つのメリットとレンタカーの3つのメリット

クルマ関連サービスとの比較

カーシェアとレンタカーのどっちがよいのでしょうか?

それぞれのメリットを厳選し、カーシェアのメリット6個、レンタカーのメリット2個を紹介したいと思います。

カーシェアの6つのメリット

カーシェアには様々なメリットがありますが、厳選して6つのメリットを紹介したいと思います。逆に言うと、カーシェアと比較した際のレンタカーのデメリットな面でもあります。

短い時間でのちょい乗りができる

カーシェアは、短時間のチョイ乗りに便利です。
レンタカーは、6時間から利用になりますが、カーシェアは15分とか1時間とか3時間とか、ちょっと時間の利用が可能ですので、買い物やお子さんの送り迎えなどの短時間「チョイ乗り」に適してます

しかも、別のblogで紹介させていただきましたが、利用するごとに「15分分の利用料金を安くする方法」を使えば、お得にチョイ乗りの利用ができます。

 

対面の手続きがいらない。

レンタカーの場合は、人と対面しながら手続きが必要ですが、カーシェアの場合は一切対面の手続きがございません。
対面での手続きをしなくてもよいメリットは様々。
・人と接することがなくクルマを借りることできるので、気が楽
・レンタカーの場合は、手続き(注意事項を聞く、支払いの手続き、クルマのチェック)などが必要なため、レンタルが完了するまでに最低10分程度はかかってしまう。一方、カーシェアの場合は慣れれば、1,2分で完了です。

先日、10人乗りのクルマを借りるよう必要があり、レンタカーを利用しました。連休前ということもあり、手続きに長蛇の列。車を借りられるまでに30分程度かかってしまいました。。。

 

・返却時間に遅れそう。。。そんな時は返却時間の変更が必要ですが、レンタカーの場合はわざわざ電話をして延長の手続きを行う必要があります。
一方、カーシェアの場合はスマホで操作、もしくは、カーナビで延長手続きをすれば、一瞬で完了です!

 

24時間いつでも利用できる。

レンタカーは対面手続きが必要ですので、店舗の営業時間にしか貸し借りができません。一部の店舗は24時間営業ですが、そんなに24時間営業の店舗はない状態です。
一方、カーシェアは対面手続きがないので、24時間貸し借りが可能です。

 

ガソリンを入れる必要がない。

レンタカーは原則、ガソリンを入れて返却する必要があります。ガソリンを入れないで返却すると結構、割り増しな金額でガソリン代として請求されてしまいます。

一方、カーシェアはガソリンを入れる必要がないので、手間がかからず便利
ただ、クルマを借りたタイミングですでにガソリンが少なめで、ガソリンを入れざるを得ない時はあるかもしれませ。

直前の予約キャンセルもO.K.

レンタカーの場合は、予約のキャンセルは6日前からかかってしまうようです。(ニッポンレンタカーの場合)

予約取消手数料 出発日の7日前 無料 6,000円を
限度とします。
出発日の6日前~3日前 基本料金の20%
出発日の2日前~前日 基本料金の30%
出発日の当日 基本料金の50%

【引用元】https://www.nipponrentacar.co.jp/service/kiyaku.htm#reserve03

 

一方、カーシェアの場合は、予約開始時刻の直前でキャンセルしてもキャンセル料はかかりません。ですので、カーシェアを利用する可能性がある場合は、とりあえず予約しておいて、カーシェアが不要になったらキャンセルするというやり方もできるのです。

予約変更に関しては、「予約の変更やキャンセルはいつまで可能か?キャンセル料は?」を参考にしてみてください。

 

利用料が安い

さて、利用料の料金面ではどちらがお得なのでしょうか?

2つの車種「フィット」「フリード」をカーシェアもしくはレンタカーした場合の金額を比較したいと思います。

フィットの場合は下表のとおりです。
甲乙つけがたい感じでしょうか?
カーシェアのオリックスが最も安いです。
その次がレンタカーのタイムズかと思われますが、カーシェアのカレコとそれほど開きがあるというわけではなく、同等レベルのような気がします。
フィットなどのコンパクトカーの場合は引き分けでしょうか???

 

フィットの場合

会社 カーシェア レンタカー
タイムズ カレコ dカーシェア オリックス ニホンレンタカー※1 タイムズ※2
1時間 824 780 880 800
6時間 4,020 3,800 4,200 3,500 5,832 4,233
12時間 6,690 5,300 6,500 4,500 5,832 5,184
24時間 8,230 6,800 8,000 6,000 7,344 6,048
36時間 12,000 12,100 14,500 10,500 13,588 11,232
48時間 14,000 13,600 16,000 12,000 13,588 11,232
60時間 20,000 18,900 22,500 16,500 19,832 16,416
夜間パック 2,060円
(18-24,24-翌9)
2,580円
(18-翌9)
2,500円
(18-翌9)
2,500円
(20-翌9)
2,500円
(20-翌9)

※1 プレミアムレッドメンバー料金(PRM)の割引料金適用時
※2 会員料金の場合

 

一方、フリードの場合はどうでしょうか?
カーシェアの場合、パック料金で借りるとクルマのランクに関係なく料金は同一です。
一方、レンタカーの場合はクルマのランクが変わると金額が変わります。
フリードの場合の料金は下表のとおりです。
明らかにレンタカーの方が高くなってます。
今回はフリードで比較しましたが、もっとランクの高いクルマを利用する場合は、レンタカーとカーシェアの差は広がります。

コンパクトカーだとレンタカーとカーシェアの差額はそれほど多くはないですが、ランクの高いクルマの場合は、断然カーシェアのほうが安いです。

 

フリードの場合

会社 カーシェア レンタカー
タイムズ カレコ dカーシェア オリックス ニホンレンタカー タイムズカープラス
1時間 824 900 880 800
6時間 4,020 3,800 4,200 3,500 8,208 6,134
12時間 6,690 6,300 6,500 4,500 10,368 7,516
24時間 8,230 7,800 8,000 6,000 13,608 8,812
36時間 12,000 14,100 14,500 10,500 23,004 16,328
48時間 14,000 15,600 16,000 12,000 23,004 16,328
60時間 20,000 21,900 22,500 16,500 32,400 23,844
夜間パック 2,060円
(18-24,24-翌9)
2,580円
(18-翌9)
2,500円
(18-翌9)
2,500円
(20-翌9)
2,500円
(20-翌9)

※1 プレミアムレッドメンバー料金(PRM)の割引料金適用時
※2 会員料金の場合

 

レンタカーの3つメリット

カーシェアの6つのメリットを紹介しましたが、レンタカーの3つのメリットを紹介いたします。こちらも、逆に言うと、カーシェアのデメリットな面でもあります。

 

乗り捨てができる

カーシェアは借りた場所に返却する必要がありますが、レンタカーの場合は借りたところとは別の営業所に返却することができます。お金はかかりますが。。。

特に飛行機や新幹線を使った旅行などで、旅先でクルマを使う場合には乗り捨てができると便利ですね。

ただ、普段、子供の送り迎え、買いものでの利用など、家の周りを使うような日常使いであれば、乗り捨てなんて使い方はしないと思いますので、カーシェアで十分なのかなと思います。

必ずクルマを利用できる

カーシェアの場合、自分が利用予定のクルマを、前の利用者が事故ってしまったり、返却時間までに戻れなかったりすると、クルマの利用ができなくなってしまう場合があります。

子供の送り迎え、買いものくらいの予定であれば、まぁ、よいですが、友人や家族との旅行を予定していた場合に、もし、クルマが使えなくなってしまうと大打撃です。

その点、レンタカーは、レンタカー会社が別のクルマを準備するなどして手配するので、確実にクルマを利用できるという安心感があります。
前の人が問題を起こしたとしても自分が被害を受けることはないのです。

このため、どうしてもクルマが必要という場合には、レンタカーがおススメです。

道徳的にどうかと思いますが、カーシェア利用でどうしてもクルマを確保しておきたい場合には、複数台分のクルマを予約しておき、直前でキャンセルするというやり方もありかもしれません。
また、もしもの時に備え、複数のカーシェア会社の会員登録しておくというのもよいのではないでしょうか?

クルマがキレイ

当然、レンタカーのほうが毎回掃除をしてくれますので、キレイですね。

一方、カーシェアの場合、自分の前の利用者が汚している可能性があり、必ずしもキレイな状態ではない可能性があります。自分は汚かったという経験はないですが、ネット上にチラホラ「車内が汚かった」といった口コミを見かけますね。

 

以上、カーシェアの6つのメリットと、レンタカーの3つのメリットでした。

 

まとめ

カーシェアとレンタカーを比較とすると、手続き面(対面手続きなし、予約の変更等が楽)や金額面でカーシェアのほうがメリットが大きいかなと思います。
しかし、旅行でクルマを利用するなど必ずクルマを使いたいという場合には、レンタカーを利用するというのも安心できるのではないでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました